若者と政治と選挙の話【選挙に行った方がいい理由】

こんにちは!まさやです!

ここ最近、「選挙に行こう!」「若者こそ選挙に行くべきだ!」とよく言われていますね。

僕自身、一度も選挙に行ったことがなく、全然選挙について知識もなかったのですが、これからは選挙や政治の知識も必要だなと思い少し勉強しました。

ですので、今回は『選挙に行った方がいい理由』をお話しします。

選挙についてなるべく簡単にお話ししますので、ぜひ見てください!

政治ってそもそも何なの?

政治とは

選挙に行った方がいい理由をお話しする前に、そもそも政治って何?って方が大半だと思うので政治について軽くお話ししたいと思います。

政治というのは簡単にいうと、みんなが払った『税金の使い道を決める』ことなんです。

買い物したら消費税を払いますよね。

頑張って働いても、所得税やら住民税やら払いますよね。

それは全部、学校の教育費だったり、国の道路や橋を作る公共事業費だったり、自衛隊の防衛費、年金や医療や介護などで使う、社会保障費など様々な事に使われています。

それらをどこにいくら使いかを決めるのが政治であり、政治をするための代表者を決めるのが選挙です。

選挙にはなぜ行った方がいいの?

政治と選挙について何となくはわかったけど

選挙に行った方がいい!と言われても、そもそも何で行かなきゃダメなの?選挙に行ってどのようなメリットがあるの?と思う方もいますよね。

それは、『損しないため』です!

今の日本の政治は高齢者にとって美味しい政策や制度がたくさんあります。それに対し、僕たち、若者にとって美味しい政策がありません。

それはなぜでしょうか。

理由は簡単です。僕たち若者層の人々が選挙に参加しないからです。

選挙はわからない、めんどくさい、関係ないと思っている方がたくさんいますが、本当が僕たちの生活を左右するほどとても関係のあることなのです。

若い人たちが選挙に参加しないので政治家の人たちも、若者向けの政策を提示しません。なぜなら、選挙に参加しているほとんどの人たちが高齢者なので、その方達に向けた政策を提示した方が当選確率が上がるからです。

これからも、若者層が選挙に参加しないでいると、税金をいくら払っても僕たちに有利な制度が生まれません。

それは僕たちにとっても損なことですよね。ですので、僕たち若者層が選挙に参加して、若者の声を政治に届けなければならないのです。

投票先はどうやって決めればいいの?

選挙に参加したいけど、その日は大切な用事があるしどうすればいいんだろう。

そもそも誰に投票すればいいかわからない

そんなお悩みにお答えします。

投票者の選び方

演説を聞きに行く

ボートマッチサイトで選ぶ

新聞や雑誌の記事を見る

選挙に行けない人へ

期日前投票

その日はどうしても外せない用事があって行けない!というからもご安心ください!公示日から投票前日まで投票場が設置されるのでそこで投票すれば問題ないです!

不在者投票

単身赴任中だけど、住民票を移してないから自宅や実家に投票ハガキが届いてしまった!って方もご安心ください!お住いの市区町村のHRから請求書をダウンロードし、記入し郵送すれば投票用紙を送ってもらえます!

手ぶらで投票も!

ハガキを無くしたり、持っていくもを忘れてしまった場合でも、住所と名前を言えば投票できます!

さいごに

今日は、選挙についてお話ししました。

この記事を見て少しでも選挙や政治について興味関心が湧いた方がいれば幸いです。今の時代を切り開くのは今を生きている僕たちです。

自分の一票なんて大した事ないなんて思わないでくださいね!

その一票の違いで結果が違った事例もあるんです!あなたの一票はとても大切なんです

でも、別に選挙に行け!と行っているわけではありませんよ。でも、今の生活や、今の国の制度に不満や憤りを少しでも感じているのなら選挙に行って制度を変えてみるのも手ですよ!

嫌なことはみんなで変えましょう!

明るい未来のためにこれからも頑張りましょう!

では今回は以上です!また明日!

投稿者: masaya0502

こんにちは!かわいまさやです!20歳です。 僕は小さい時からあまり裕福とは言えない家庭で育ちました。 なので、お金に不自由な生活をしないように、これからの時代で必要なことなどを僕なりの考えを交えて発信していきます。まだまだ未熟ですが興味のある方はぜひよろしくお願いします。

コメントを残す

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう